こんにちは!
在宅ワークのスキマ時間にアフィリエイトを頑張るあんずです!
あんです!
今回は楽天ROOMというよりも楽天アフィリエイトの基本、商品ごとに決められた料率について見ていきたいと思います!
楽天ROOMや楽天アフィリエイトでは、同じ1,000円の商品が売れた場合でも、料率が違うと貰える報酬が全然違います!
いっぱい報酬が貰える商品を紹介したいところですが、具体的に何をどうすれば良いのかわからず、モヤモヤしている方も多いのではないでしょうか。
この記事を読むと、以下のことがわかるようになります。
楽天ROOMの報酬に直結する料率について、この際にしっかり押さえてしまいましょう!
それでは始めていきますね!
そもそも「料率」って何?
たしかにあんまり聞いたことないかも
なんとなーく意味はわかる気がしますが、意外と聞き慣れない言葉ですよね。
ご想像のとおりかと思いますが、「料率」を楽天アフィリエイトでわかりやすく言い替えると「報酬率」です。
1,000円の商品を紹介して購入いただいた時、料率が10%であればあなたが得られる報酬は100円、20%であれば200円、といった感じです。
楽天アフィリエイトでは商品ごとに料率が○%~20%の範囲で定められていますが、実はこの20%って結構すごい数値なんです。
楽天アフィリエイトのAmazon版である「Amazonアソシエイト」を例に見てみると、料率は最大10%となっています。
サービス系のアフィリエイト案件でも販売額の20%という料率の商品は珍しく、楽天ROOMが太っ腹であることがわかります。
確かに、同じ金額の商品を売るなら料率が高い商品を積極的に紹介して、多くの報酬を貰いたいですよね!
高料率商品はどうやって探すの?
商品ごとの料率ってどこかに書いてたっけ?
専用アプリを使ってスマホで楽天ROOMを利用している方が多いのではないかと思いますが、実はその場合は「料率」という言葉を目にすることはほとんどありません。
高料率商品は「楽天アフィリエイト」のページから探しましょう!
まずは楽天アフィリエイトにアクセスして、下のように進んでいきます。(スマホとパソコンで少し画面が違います)
無事に「料率アップ商品を探す」というページにアクセスできたら、気になる商品を探してみましょう!
料率5%〜20%の商品がたくさん表示されてるよ!
商品を楽天ROOMへ投稿する場合、商品画像の下に表示されている「ROOMへ投稿する」という文字をクリックすればOKです。
ただし、今楽天アフィリエイトにアクセスしているWebブラウザからの投稿となるため、楽天ROOMのアプリから投稿したい場合は気になる商品を一旦クリックし、楽天市場へ移動してからお気に入り登録するなどで楽天ROOMに連係しましょう!
ページの上の方に出てくる商品は高料率商品の一部で、ページの下の方に行くと料率やジャンルごとに商品の絞り込みもできますので、活用してみてくださいね!
なお、楽天アフィリエイトのページの仕様は不定期で変更される場合がありますのでご注意ください。
高料率商品と低料率商品どっちがいいの?
高料率商品の探し方はわかったよ!
これからは高料率商品だけを投稿していくぞー!
料率の高い商品が存在するなら、料率の低い商品は紹介しなくても良いよね?と思われるかもしれません。
でも、楽天ROOMでは必ずしも高料率商品だけが良いとは限りません。
料率の高い商品と低い商品の特徴について簡単に整理してみましょう!
上の表のとおり、「高料率商品が低料率商品よりも絶対に良いとは言えないのでは?」というのが私の考えです。
理由としては商品の数とライバルの数です。
まず、商品の数は高料率商品の方が圧倒的に少ないです。
高料率商品の中に良い商品が存在しない場合もありますし、投稿する商品の選択肢が少ないというのは地味ながらとても大きなデメリットとなります。
私は下のリンクのとおり、「アフィリエイトで売れる商品=売れている商品」であると考えています。
そのため、基本的には売れ筋ランキングから良い表品を探して投稿することをオススメしています。
どの程度人気があるのかわかりづらい商品は扱いづらいというのが本音です。
また、いちいち楽天アフィリエイトから商品を選ぶ、という手間がかかるのも個人的にはマイナスです。
たしかに高料率商品「だけ」を狙い撃ちするのは結構めんどくさそう…
また、高料率商品はライバルの数も多いです。
高料率商品を狙って紹介する人は多いので、楽天ROOMの新着投稿タイムラインをよーく見てみると、高料率商品が目につくことが多いです。
多くの人が同じ商品について発信しているということは、その分需要が分散します。
要するに、「購入してくれる人を大人数で奪い合うこと」になるんですね。
また、フォロワーの多いアカウントであればその分発信力が高い(見てもらえる人が多い)ので、同じ商品を投稿した場合に勝ち目があるのですが、フォロワーが少ないとなかなか難しいです。
確かに発信力が全然違うと勝ち目がないかも…
逆に、低料率商品はどうでしょうか。
報酬単価は高料率商品より低いものの、商品の数は圧倒的に多く、あなたが実際に購入した商品や気になっている商品、売れ筋ランキングに入っている商品も低料率商品である可能性の方が高いです。
投稿の手間を考えてみても、低料率商品で良いなら楽天市場のランキングを眺めながらすぐ楽天ROOMへ投稿できるため、いちいち楽天アフィリエイトのページを確認する手間もありません。
以上から、
高料率商品は威力的だけど、低料率商品にも別の魅力があるよ!
と言えるのではないかと思います。
結局どうすればいいの?
いろいろお話しましたが、私としては高料率商品にも低料率商品にもそれぞれメリット・デメリットがあり、「そこまで高料率商品を意識しなくても良いのでは?」というのが結論です。
基本的には「売れている商品を紹介する」というスタンスを崩さず、楽天市場のランキングから商品をピックアップして紹介するのがオススメです。
また、投稿した商品が売れるわけではないという点も大きいです。
高料率商品を投稿してクリックしてもらっても、最終的に購入してもらえなければ高効率商品のメリットは発揮されません。
それなら無理に高料率商品を狙わずに、とにかく投稿した商品画像をクリックしてもらうことに集中するのが良いのではないかと思います。
わたしは実際ランキングにピンとくる商品がない時や、少し気分転換をしたい時に楽天アフィリエイトを覗いて高料率商品を見てみる程度にしています。
ただし、これは1日数回~数十回の投稿を毎日続ける前提の考えとなりますので、なるべく投稿数を抑えて多くの報酬を目指す、という方針であれば話は変わってくるかもしれません。
いろいろ試してみて、あなたに合った方法に徐々に修正していくのが良いのですが、フォロワーの少ないうちはアクティブに動く(投稿数を増やす)のが良いと思いますので、参考にしていただけると嬉しいです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
高料率商品は確かに魅力的ですが、だからといって低料率商品に魅力がないわけでもありません。
料率をあまり意識せず、無理なくコツコツ投稿を積み上げていった中で、「高料率商品が売れればラッキー」くらいに考えるのが良いかと思います。
最後に、最近の高料率商品の傾向として、、、
高い料率を設定するため、商品を売る側(ショップ側)ももちろん気合を入れてその商品のアピールをしてきます。
それは商品画像や商品説明文に現れます。
特に商品画像はユーザーの目に入りやすいとても重要な要素であり、気合の入った商品は思わずクリックしたくなるような魅力的な画像に仕上がっているものが多いです。
楽天市場のランキングからあなたが選んだ商品が高料率商品だった、ということも実は多いのかもしれませんね。
楽天ROOMで「商品画像」はとっても大事!
魅力的な商品画像はお気に入り登録しておく等してチェックしておこう!
今回は私の経験からオススメの考え方を紹介しましたが、自分で色々試してみながら、あなたに合った方法を探してみてくださいね!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
それではまた!
コメント